寝つきが悪い子の寝かしつけと家事をスムーズに行うには?
寝つきが悪い、切り替えが苦手ととにかく手のかかる長女
私の年齢は35歳。メーカー系の会社で正社員をしています。コアタイムありのフルフレックスで、9:00から17:30のフルタイムで働いています。通勤時間は自転車で10分と近く、会社の人達からは羨ましがられます。でも、これだけ近いのには当然訳があります。
我が家は、私、夫、長女4歳、次女2歳の計4人家族です。私の実家も主人の実家も新幹線で2時間以上かかるくらいの遠方のため、自分達以外は誰の助けも借りられません。おまけに主人の仕事は残業も多く、通勤時間も長い為、帰宅は夜中になります。平日は主人の助けは借りられない為、私1人でも子育てしながら働けるように職場の近くに引っ越しました。
我が家の子供は2人です。長女はどちらかというと手がかかるタイプで、常に気が散っています。ご飯を食べている途中でも、何か思いついたら走って行きます。そして始めたことに熱中し始めると切り替えが苦手で、ご飯を忘れてそれに没頭します。まさに鉄砲玉のような性格で、行ったっきり戻ってきません。
また、長女は興奮して寝つきが悪いタイプのため、寝かしつけに非常に苦労します。ちなみに次女は何も手がかかりません。長女の育休明けは寝かしつけた後で家事をやるという流れだったのですが、私が側を離れると、何を察知するのか長女も起きていました。
やがて私の方が力つき、長女よりも先に寝る始末。これでは家事が回らないと思い、思い切って生活リズムを変えて朝活をすることにしてみました。
朝活、そしてメラトニンが分泌するような生活を心がけた
朝は4:30に起きます。まず行うのはお風呂掃除です。3分ほどで終わるので、次に洗濯物を畳みます。夜中に帰宅した夫が、洗濯乾燥機を回すので、乾いた洗濯物は朝には乾いているのです。。この時、録画しておいたドラマをスマホで観ます。洗濯物は子供たちの保育園の服などが多いので、ここで保育園の準備もしてしまいます。
そして5:00からご飯の準備です。夕飯の支度と朝ごはんの準備を同時にします。また、夜中に食洗機で洗っておいたお皿の片付けも同時に行います。朝と晩のご飯の準備を同時に行うため、合計では時短になります。
6:00から自分なら身支度を始めます。6:20に夫が起床するので、6:30から夫と2人でご飯を食べます。この後辺りで次女が起きますので、次女にもご飯を出します。7:00に全く起きない長女を教育番組の音で釣って起こします。そして、長女はご飯を食べないので、やっぱりテレビで釣って無理矢理食べさせます。
7:40に全ての食器を食洗機に突っ込んでスタートします。そして子供たちのお着替えをします。8:00に保育園へ行き保育園の朝支度をします。8:30に会社へ出発し、8:40に着きます。17:30に仕事が終わると、17:40に保育園に着いて帰り支度をします。18:00に帰宅し、そこからお風呂です。帰宅するとタイマーで給湯されているので、直ぐに入ります。こうしたのは帰宅後の手洗いの時間を短縮するためです。
そして19:00から朝作っておいたご飯を食べます。20:00から夕飯の食器を食洗機で洗い始めます。20:15から歯磨きや寝る準備をします。20:45には消灯して布団に入り、そこから寝る前のお話タイムです。私が覚えている童話を本を見ずに話します。本を見ると灯りを点ける必要がある為、子供達が寝てくれません。暗くすることが大事です。良い睡眠を導くホルモン「メラトニン」を分泌させるためには、暗さが必要なのです。
こんな感じで平日を乗り越えます。我が家の長女のように、気が散って寝つきの悪い子なら寝かしつけには、全消灯して寝ること以外できなくするのがお勧めです。