共働きでも夫が家事をしないときの荒療治
共働きなのに疲れたを理由に夫は全く家事をしない
私は26歳女性で、現在小学校給食の管理栄養士としてフルタイムで働いています。夫、私、娘(0才)の3人の核家族です。私は8時〜17時半の仕事で残業はあまりありません。夫は小学校の教員をしており、毎日残業続きで帰ってくるのは21時や22時で毎日疲れ果てて帰ってきます。
主に家事をしているのは私で、夫は疲れているのを理由に家事を一切してくれませんでした。子供の面倒も可愛いなぁ〜っと言いながらちょっと抱っこしたりあやすだけでオムツ替えなどは私の役割でした。休みの日に出かける前に私が子供を着替えさせており、朝食の片付けが終わっていなかったため夫に洗い物お願い!と頼むと「今コーヒー飲んでゆっくりしてるから無理」と言われたり、たまに仕事から早く帰ってきてもぼーっとテレビを見たり携帯ゲームをしているだけで家事をしてくれようとしません。
私も産後早くからフルタイムで働いているので、育児と家事の両立にストレスが溜まってきて、自分の時間が一切取れないことにもイライラしていました。旦那との離婚を考えるくらい悩んでいました。朝は5時半に起床し、15分ほどでパパッと朝ごはんを作ります。その後洗濯や洗い物を済ませて6時頃に旦那と子供を起こして準備します。子供はまだ離乳食なので食べさすのにかなり時間がかかります。7時15分ごろに子供を連れて家を出て保育園に送り、そのまま職場に向かいます。帰りは18時までに保育園に迎えに行き、急いで帰宅して30分ほどで夕食を作ります。19時から子供とご飯を食べてワンオペでお風呂に入れて寝かしつけ、そこから洗濯などをしてるうちに旦那が帰ってきて23時ごろに就寝といった感じです。
家事をしない夫に行った荒療治を行った結果・・・
少し荒い方法ですが、あまりにもストレス溜まって腹が立ったので、旦那の分のご飯の準備などを放ったらかしにしました。初めは何で作らないのか文句を言ってきましたが、無視し続けました。朝ごはんも準備されていないし、旦那の分の洗い物だけ綺麗に残っていたので仕方なくだんだん自分でやるようになっていきました。パンを焼く、食器を軽く洗うだけなど手伝いと言えないほどのことからでしたがやらざるを得ない環境を作りました。
段々掃除なども手を出してくれるようになったので、手伝うくらいのレベルになってから「やってくれてありがとう」と感謝の気持ちを伝えるようにしました。綺麗にできていない部分の文句などは、ぐっと堪えてただ褒めるだけにしました。そうすると嬉しかったのかその後も家事を続けてくれています。今では休みの日になると食後の食器洗いと掃除、平日は洗濯物をたたむなどを手伝ってくれています。荒療治でしたが、旦那の分の家事を放ったらかしにしてみて良かったです。