ラクラク家事とご飯

日々の家事とご飯と生活のイロイロをラクにしたい方のためのサイト。

家事しない妻|息子に母親の姿はどう映っているのか

34歳プログラマー男性|普段の家事一切を担当

私は34歳で男性、職業はプログラマーの仕事をしています。私の家庭はあたしと妻、息子の3人暮らしをしていて、家事を一切しなかったのは私の妻になります。私はプログラマーの仕事を自宅でしていて、その仕事については私の息子も私がどのような仕事をしているかを理解してくれていますし、息子も年齢が5歳ですので、プログラムというものがどんなものであるかというものも大体は分かっています。

パートナーに家事をしてもらおうというとき、私の家では私から妻に対して家事を手伝ってくれとは言いません。まず、息子に家事を手伝ってもらいます。そうすると息子は多分、こう思うわけです。パパは家でプログラムを作り仕事先の人に届けたりいろいろな会社に行っているのにお母さんは少し外で働いて家にいても何もしないと。

5歳の息子が家事しない妻に対して疑問を感じ始めて

息子は私の妻が働いているところを見ていないので楽をしていると感じるわけです。そのように息子が思うと妻に対して息子の妻を見る目が変わってくるわけです。そうなってくると、息子もだんだんとストレートに物事を言うようになります。要は私の味方をしてくれるようになるわけです。これが大事で自分の息子または娘にストレートに言われたほうが人間心に突き刺さります。暴力を振るうような人間だとこの方法は逆効果ですが少しくらい怠けてもいいかとか家事をしないでもいいかと感じている人の場合は、この方法を取ってみても良いと思います。

私の場合、一日のタイムスケジュールとしては朝6時に起きて洗濯をして朝食を作ります。子供は幼稚園に行きますのでその送り迎えも以前は私でしたが最近は妻が行ってくれています。

夕食の料理についても以前は私でした。でも息子がテレビを見ていてこういったのです。女性で料理が出来ないのはどうなのだろうと。近所の女の子がクッキーを手作りしていたのを見たりして料理が出来る子と出来ない子について何か思うことがあったとか言う話をした際、妻も何か思うことがあったのでしょう、料理を手伝ってくれるようになりました。確かに、テレビドラマとかでもお母さんが料理をしているシーンが多く、男性が料理をしている姿というのはあまり見かけません。朝にやっているモコズキッチンとかならもこみちさんが料理をしていますがやっぱり何か違う感じがしたのでしょう。妻も料理くらいならと考えたのかもしれませんね。

母親らしいこと=料理と考えたのかもしれません。息子はどう思ったのかは分かりませんがやはり、誰か一人に押し付けるという考え方について駄目だと感じたのかどうかは分かりませんが息子自体も料理を手伝ってくれますし掃除も手伝ってくれますのでやはり、子供の力を借りるということは恥ずかしいことでもなんでもないのだと思います。一人で出来る家事の量は知れています。誰かに手伝って貰ったほうがはるかに良いですからね。息子にそれを分かってもらい、妻にも分かってもらうことができてよかったと思っています。

サイトマップ