ラクラク家事とご飯

日々の家事とご飯と生活のイロイロをラクにしたい方のためのサイト。

家事分担が夫婦にもたらしたものは?

3人育児の専業主婦|赤ちゃんが泣いていてもスマホゲームの夫

こんにちは。38歳専業主婦です。42歳の主人、8歳、5歳、4か月の子供がおり、以前は週に3,4日パートに出ていましたが、第三子出産を機に専業主婦に戻り、今に至ります。主人は仕事の日は朝早く夜は遅い勤務なので、家事育児は私が全てしています。ですが、パートに行くようになってからは、休みの日はできることはしてもらうようにしました。

主人は一人っ子で甘やかされて育ったので、結婚当初は家事は全くできませんでした。2人のときはそれでも問題はなかったのですが、子供ができてからは私の負担が増えてよくケンカになりました。朝からバタバタと忙しくしている横で赤ちゃんが泣いていても構わずスマホでゲーム、なんてよく聞く光景が我が家でも普通にありました。

男女平等なんて、大それたことは言えません。主人が稼いできてくれるから、私と子供が生きていけるのは間違いないのです。ただ、できることをできる人がするのは当たり前だという事は常に訴えてきました。私は車の免許がないので、運転は主人の役割です。だから料理ができない主人に食事を作ってと頼んだことはありません。ですが、食器を洗ったり、洗濯物を取り入れて畳んだり、お風呂トイレの掃除は、できる人がやればいいのです。私ができるときは私がする、私が赤ちゃんの世話でできなくて、主人ができるなら主人がすればいいんです。

冷静に家事分担することにより家族で楽しむ時間が増えることを夫に訴え・・・

ある日お弁当を持って公園に出かけることになりました。朝から洗濯、掃除、子供の世話に加えてお弁当作りもあってバタバタしているのに主人は何もせずにのんびりゲームをしていて、私が全て終えて出かけるときには昼前になっていました。それでも主人はのんびりしているので、冷静に、できることを少しでも分担してくれたら、家族で楽しむ時間が増えることを伝えました。

主人も子供も一緒です。イライラせずに伝えるようにしています。そして、主人がしたことにはあれこれとケチをつけません。私も言われるとイヤなので。家事を手伝ってもらう、という考え方は私にはありません。もともと私だけの仕事ではない、という姿勢を貫くことが大事だと思います。

家事分担以後|いつも夫をリスペクトし、夫婦の会話も増えた

子供が大きくなったので、今は子供も巻き込んで分担しています。ちなみに、休みの日はお風呂掃除とトイレ掃除はほとんど主人がします。赤ちゃんが生まれて今は私は専業主婦ですが、また近々仕事復帰する予定なので、家事分担は変わらず続いています。家事育児を家族で分担するようになって、家族の会話、夫婦の会話が増えました。もちろん、毎日朝早くから夜遅くまで働いてくれる主人へのリスペクトは欠かせません。

サイトマップ